2006/03/27(月)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.01 β 7 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- システムフォントの設定によっては、画面のレイアウトが崩れていたのを修正しました。
2006/03/27(月)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.01 β 6 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 1曲ループのときに、ツールバーの全曲ループ・ランダム再生設定用のボタンを非表示にしていたのを、灰色表示 ( 選択不可 ) にするようにしました。
2006/03/27(月)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.01 β 5 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- フォルダのアイコン・ウィンドウへのドロップに対応しました。
2006/03/26(日)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.01 β 4 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- Tab, Shift + Tab により、コントロールのフォーカスを移動できるようにしました。
2006/03/26(日)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.01 β 3 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 音量・パンの値をテキストボックスから変更できるようにしました。
2006/03/26(日)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.01 β 2 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 再生速度・再生周波数・音程の値をテキストボックスから変更できるようにしました。
2006/03/24(金)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.01 β 1 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- Ctrl + A により再生リストのすべての項目を選択できるようにしました。
2006/03/23(木)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 安定版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 安定版として公開しました。
2006/03/22(水)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 β 6 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- AB ループ中に停止・一時停止をすると、AB ループがきかなくなっていたのを修正しました。
2006/03/22(水)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 β 5 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 付属ファイルとして、マニュアルを作成・追加しました。
2006/03/21(火)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 β 4 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- AB ループ機能を追加しました。
2006/03/20(月)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 β 3 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- β 2 の更新により、再生位置設定用スライダをクリックした場合の移動量がおかしくなっていたのを修正しました。
2006/03/20(月)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 β 2 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 再生位置設定用スライダが無駄なメモリを大量に消費していたのを修正しました。
2006/03/20(月)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 β 1 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- β版として公開しました。
2006/03/20(月)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 46 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 再生リスト内でのドラッグ&ドロップによる並べ替え機能を追加しました。
2006/03/19(日)
- 「フリーソフトウェア開発所」を「フリーソフト開発所」に改名しました。
2006/03/19(日)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 45 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 再生速度・再生周波数・音程・音量・パンの設定用スライダのつまみをダブルクリックした場合、値をデフォルトに戻すようにしました。
2006/03/19(日)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 44 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- ウィンドウにデスクトップへのスナップ機能を追加しました。
2006/03/19(日)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 43 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 新しく再生するファイルがリストビューの中央に表示されるようにしました。
- 再生リストをスクロールした状態で、ウィンドウの最小サイズが正しく設定できていなかったのを修正しました。
2006/03/18(土)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 42 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- ランダム再生に対応しました。
2006/03/16(木)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 41 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- デリートキーにより再生リストからファイルを削除できるようにしました。
2006/03/16(木)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 40 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- ダブルクリックにより再生リスト内で選択中のファイルを再生できるようにしました。
2006/03/16(木)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 39 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- エンターキーで再生リスト内で選択中のファイルを再生できるようにしました。
2006/03/16(木)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 38 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 再生中のファイルを再生リスト内で強調表示するようにしました。
2006/03/15(水)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 37 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- ファイルを開くダイアログからの複数ファイルのオープンに対応しました。
2006/03/15(水)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 36 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- ファイルのウィンドウへのドロップ後に、再生順がおかしくなることがあったのを修正しました。
2006/03/15(水)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 35 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 再生リスト部分にファイルをドロップした場合は、ファイルを追加するようにしました。
2006/03/15(水)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 34 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 起動直後にファイルを開くダイアログからファイルを開くと、前へ・次へメニューの表示状態がおかしくなっていたのを修正しました。
2006/03/15(水)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 33 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 巻き戻し・早送りボタンを、前へ・次へとしても機能するようにしました。
2006/03/15(水)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 32 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- メニューから、再生ファイルをひとつ前のファイル・ひとつ次のファイルに変更できるようにしました。
2006/03/15(水)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 31 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 全曲ループ機能を追加しました。
2006/03/14(火)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 30 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 再生リストの表示・非表示をメニューやツールバーのボタンから切り替えられるようにしました。
2006/03/14(火)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 29 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- コントロールバーの表示・非表示をツールバーのボタンから切り替えられるようにしました。
2006/03/14(火)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 28 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 再生リストの表示用にリストビューを追加しました。
- ウィンドウの最小サイズを設定しました。
2006/03/13(月)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 27 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 環境によっては、起動直後に強制終了してしまっていたのを修正しました。
2006/03/13(月)
-
Windows100% ( 2006年4月号 ) にノベルゲーム風テキストビューアについての紹介記事が掲載されました。
P.93、「テキストファイルを自動で再生」
ノベルゲーム風テキストビューアは、ノベルゲーム風にテキストを読むための青空文庫に対応したテキストビューアとして公開中のオープンソースのフリーソフトです。
ノベルゲーム風テキストビューアのダウンロードはこちら 。
2006/03/12(日)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 26 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- コントロールの配置を再調整しました。
2006/03/12(日)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 25 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- コントロールバーの表示・非表示をメニューから切り替えられるようにしました。
2006/03/11(土)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 24 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- パンの変更機能を追加しました。
2006/03/11(土)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 23 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 音量の変更機能を追加しました。
2006/03/11(土)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 22 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 入力・出力ファイルが同一ファイルの場合は、エラーを出すようにしました。
2006/03/11(土)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 21 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 保存中ダイアログにプログレスバーを追加しました。
2006/03/11(土)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 20 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 音声ファイルの保存機能を追加しました。
2006/03/10(金)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 19 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- ファイルのウィンドウへのドロップに対応しました。
2006/03/09(木)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 18 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 再生時間の表示がマイナスになることがあったのを修正しました。
2006/03/09(木)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 17 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 起動を高速化しました。
- ファイルのアイコンへのドロップに対応しました。
- 読み込めないファイル形式だった場合、再生時間をゼロに戻すようにしました。
2006/03/08(水)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 16 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 再生位置設定用スライダの位置を調整しました。
2006/03/07(火)
-
窓の杜、「3月7日のアップデート情報 - その他のソフト」に音だけで遊べるフリーゲーム「ブロック崩し」 Version 1.02 が掲載されました。
「音だけを頼りに見えないブロックを見えない玉で崩していくブロック崩しゲーム」
音だけで遊べるフリーゲーム「ブロック崩し」のダウンロードはこちら 。
2006/03/06(月)
-
音だけで遊べるフリーゲーム「ブロック崩し」 Version 1.02 を公開しました。
音声を聴きながら楽しむフリーゲームの第一弾「ブロック崩し」です。更新内容は以下のとおり。- ナビゲータ・権三郎 ( ごんざぶろう ) による音声ナビゲートを追加しました。
- ゲームの難易度を再調整しました。
- 両端の壁に当たる音が、常に左端・右端から聞こえていたのを修正しました。
- 「サウンドゲームシリーズ」から「音だけで遊べるフリーゲーム」に改名しました。
- そのほか、いろいろと修正しました。
2006/03/04(土)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 15 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- α 13 の更新により、頭出しメニューが機能しなくなっていたのを修正しました。
2006/03/04(土)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 14 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- キーボードショートカットにより、一部メニューを操作できるようにしました。
2006/03/04(土)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 13 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 巻き戻し・早送りメニューを追加しました。
- 頭出し/巻き戻しボタンが頭出しとして認識される時間を長くしました。
2006/03/04(土)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 12 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- WMA ファイルの再生に対応しました。
2006/03/03(金)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 11 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 再生位置表示用ラベルの位置を調整しました。
2006/03/03(金)
-
聞々ハヤえもん2 スクリーンショット コーナーを新設しました。
ここに置いてある画像は、聞々ハヤえもん2のご紹介などの用途に、ご自由にお使いいただくことができます。
聞々ハヤえもん2のスクリーンショットはこちら 。
2006/03/03(金)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 10 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- アイコンを作成・設定しました。
2006/03/02(木)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 9 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 早送りボタンを長押しすることで、早送りができるようにしました。
2006/03/02(木)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 8 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 頭出し以外のボタンでも、長押しすると巻き戻しになってしまっていたのを修正しました。
2006/03/02(木)
-
聞々ハヤえもん2 Version 2.00 α 7 開発版 を公開しました。更新内容は以下のとおり。
- 頭出しボタンを長押しすることで、巻き戻しができるようにしました。